企業情報 > ブログ > 2025-02-27

大雪がもたらす冬の試練と楽しみ

2025-02-27

大雪がもたらす冬の試練と楽しみ

ご覧いただきありがとうございます。
めっきの三ツ矢 米沢プラントです。

今年の冬、日本各地で記録的な大雪が降り、多くの地域が雪に包まれました。
この記事では、今回の大雪の様子と、その影響について紹介します。
大雪が降ると普段見慣れた風景がまるで別世界のように変わり、日常生活でも様々な影響を与えます。

■交通機関の混乱
交通渋滞、高速道路の通行止め、新幹線の全面運休等があり、移動がとても困難になります。
我々米沢プラントは車での通勤が多いため雪道での運転は慎重になり、早めの行動が欠かせません。

■雪かきの重労働
積雪が多いと毎朝の雪かきが欠かせません。定期的な除雪作業は必要ですが、
あまりにも大雪が連日続くと捨てる場所もなくなったりととても大変です。
特に屋根の雪下ろしは休日に行ったりするので、週明け腰が痛かったり筋肉痛があったりする人も少なくありません。

■大雪とどう向き合うか?
大雪はとても生活に支障をきたしますが、その一方で冬ならではの楽しみもあります。
スキーやスノーボードなど、雪を活かしたレジャーを楽しむのも一つの方法ではあります。
また米沢では、先日行われた上杉雪灯篭まつりがあります。
今年来られなかった方も来年は是非足をお運び頂き、上杉雪灯篭まつりを楽しんでいただきたいです!

page top