めっき検索 > 機能特性 > 低接触抵抗
低接触抵抗の機能特性を持つめっき
コネクタのような金属同士を接触させて電気接続をする箇所には低接触抵抗性をもつめっきが使われます。
接触抵抗が高くなる要因として、金属表面の酸化や硫化によるものがあります。それを防ぐためには耐食性の高いめっきが必要です。
また、外部からの振動などにより、コネクタにマイクロメートルオーダーの細かい摺動(微小動作)が繰り返し加わると、めっきされた接触面が摩擦により摩耗して徐々に酸化していきます。その結果、接触抵抗が高くなることがあります。この現象をフレッティングコロージョンといいます。
そのため、低接触抵抗性をもつめっきには、耐食性、耐摩耗性、挿抜性などが求められます。光沢金めっき(コバルト含有) が金めっきの中では硬く低接触抵抗であるため多く使われています。三ツ矢ではその他に、ロジウム、パラジウム、光沢銀、硬質銀などをご提供することができます。